できるネット編集部より:子どもを見守るGPS端末「まもるっく」の使い方や体験レポートを紹介。元小学校教員のITジャーナリスト、高橋暁子さんによる連載の第7回です。
まもるっく 使い方のレポート&操作解説の記事一覧

こんにちは。高橋暁子です。

子どもの登下校や、習いごとや塾への行き帰りなどの時刻はだいたい決まっています。今回は、こうした子どもの毎日の生活サイクルに合わせて行動を見守る「まもるっく」の「定時刻位置検索」機能を解説します。

第6回で解説した「エリア出入通知」機能は学校などの場所を指定して、そこへの出入りを通知しました。今回の「定時刻位置検索」は、時刻を指定して「その時刻にどこにいたか?」を地図上で確認できるようにする機能です。なお、メールによる通知機能はありません。

エリア出入通知とあわせて活用することで「習いごとが始まるはずの時刻に通知がない。確認したら違う場所で迷子になっていた」「塾から帰宅する時刻になったのに塾を出た通知がない。まだ塾にいることが確認できた」というように、より的確に子どもを見守ることが可能になります。

まもるっく:定時刻位置検索

定時刻位置検索では毎日決まった時刻の位置情報を記録し、いつ、どこにいたのかを確認できます。

定時刻位置検索を設定する

定時刻位置検索を利用するには、まず契約者サイトで設定を行います。月曜日から日曜日まで、曜日ごとに5回ずつ、位置検索を行う時刻を設定できます。

例えば、学校に行き、いったん帰宅してから塾に行くという1日の場合は、次のように設定します。

  • 登校時刻
  • 下校時刻
  • 塾の開始時刻
  • 塾の終了時刻
  • 帰宅予定時刻

登校時刻や塾の開始時刻は決まっているので、その時刻を設定しましょう。遅刻せずに間に合ったかどうかを確認できます。下校や塾の終了の時刻は、終了時刻ちょうどではなく5分くらいあとの、移動(帰宅)中と想定される時刻を設定しておくと、予定どおりに行動しているかがわかりやすくなります。

契約者サイトにログインして操作を行いましょう。以降はパソコンの画面を例に解説していきます。

まもるっく 契約者サイト

1契約者サイトにログインする

まもるっく:定時刻位置検索

契約者サイトにアクセスし、①[ユーザーID]と[パスワード]を入力して②[ログイン]をクリックします。

2[位置情報・履歴検索]を選択する

まもるっく:定時刻位置検索

[ホーム]画面が表示されるので、[位置情報・履歴検索]をクリックします。

3端末を選択する

まもるっく:定時刻位置検索

契約しているまもるっくが複数台ある場合は[端末設定]画面が表示されます。①現在地を確認したい端末にチェックマークを付け、②[選択完了]をクリックしましょう。まもるっくが1台の場合は、この画面は表示されません。

4[定時刻位置検索設定]を選択する

まもるっく:定時刻位置検索

[位置情報・検索履歴]の画面で、いちばん下の[定時刻位置検索設定]をクリックします。

5記録する曜日と時刻を設定する

まもるっく:定時刻位置検索

[位置情報・検索履歴]の画面が表示されました。まず、[機能の使用有無]で①[有]をクリックします。次に②[曜日毎時刻設定]で位置情報を記録したい曜日と時刻を選択し、③[追加]をクリックします。

まもるっく:定時刻位置検索

設定した時刻が追加され、一覧に表示されました。

6設定を完了する

まもるっく:定時刻位置検索

同様に操作してすべての時刻を設定したら、[登録]をクリックして設定を完了します。

HINT[毎日]の設定もできる

[曜日毎時刻設定]では、曜日の選択時に[月]~[日]の各曜日のほか[毎日]を選択できます。学校の登校時刻はどの曜日も同じはずなので、例えば[毎日]の[08]:[15]のように設定すれば、すべての曜日をまとめて設定できます。

そのうえで土曜日、日曜日の設定が不要な場合は削除しましょう。一覧から削除したい曜日・時刻の[削除]にチェックマークを付け、[登録]をクリックすると、その曜日・時刻の設定を削除できます。

まもるっく:定時刻位置検索

曜日に[毎日]を選択して時刻を追加すると、すべての曜日に同じ時刻を設定できます。

まもるっく:定時刻位置検索

設定した時刻の[削除]にチェックマークを付けて[登録]をクリックすると、設定を削除できます。

定時刻位置検索の履歴を確認する

契約者サイトの[位置情報・検索履歴]の画面で、これまでの定時刻位置検索の履歴を確認できます。

[検索開始日時]を指定して、履歴を表示します。このとき、検索の対象として[定時刻]だけにチェックマークを付けることで、定時刻位置検索の結果を抽出できます。

1定時刻位置検索の結果を検索する

まもるっく:定時刻位置検索

[位置情報・検索履歴]の画面で[検索開始日時]に①検索したい日時と②件数を設定します。定時刻位置検索の結果以外を表示しないように③[定時刻]以外のチェックマークをはずし、④[検索]をクリックします。

2定時刻位置検索の履歴が表示された

まもるっく:定時刻位置検索

[端末位置一覧]に最新の履歴にある位置と、履歴の一覧が表示されました。[警報種別]に[定時刻]と表示されているものが定時刻位置情報検索の履歴、[位置情報]は手動で位置情報を検索した履歴です。
[受信時刻]の左にある[選択]のマークをクリックすると、その時刻の位置情報が地図上に表示されます。

表示する履歴は、設定した日時から件数分さかのぼったものになります。例えば「2017年10月19日 00時00分」「10件」と指定した場合は、2017年10月19日 00時00分よりも前の10件が表示されます。

第5回第6回でも解説したとおり、位置情報の計測(測位)はGPS衛星との通信によって特定されるため、屋根などの遮蔽物があると、電波のやりとりが十分に行えず、精度が下がる場合があります。[GPS精度低]と表示された場合の測位結果は、おおまかな位置として参考程度にしてください。

意外と忙しい子どもの日常を見守る

子どもの日常は、学校や塾での勉強のほか、習いごと、友達との約束などで意外と忙しいもの。就学前はほとんど親と一緒に行動していた子も、小学生になれば単独行動が増え、何かと不安なことも多くなります。

しかし、まもるっくによって「終業の5分後には校門を出ていて、塾が始まる時刻には塾にいた」のように子どもの行動が確認できれば、安心です。自宅や職場にいても子どもの行動を見守ることができる定時刻位置検索機能を、ぜひ活用してください。

まもるっく:イメージ

放課後の子どもは、友達と遊んだりして寄り道していることもしばしば。定時刻位置検索で記録していれば、いつ、どこにいたのかがわかり、行動を把握しやすくなります。

提供:ALSOK

関連まとめ記事