1.Wii版iKnow!にアクセスする
2.BrainSpeedを開始する
![1 [Play now!]を押す,iKnow!のトップページが表示された](/contents/012/img/img20080313163618036728.jpg)
![2 [日本語]を押す,[BrainSpeed]が表示された](/contents/012/img/img20080313163654007421.jpg)
3.BrainSpeedにログインする
![1 [ログイン]を押す,BrainSpeedのスタート画面が表示された](/contents/012/img/img20080313163736081076.jpg)
![2 ユーザー名を入力,3 パスワードを入力,4 [確認]を押す,ログインページが表示された](/contents/012/img/img20080313163929013968.jpg)
![5 [確認]を押す,[ようこそ]が表示された](/contents/012/img/img20080313163825073227.jpg)
4.コース、モードを選択する
![1 プレイするコースを選択,2 プレイモードを選択,3[プレイ]を押す,[設定]が表示された](/contents/012/img/img20080313164055045084.jpg)
5.BrainSpeedをプレイする

[ヒント]Wiiのインターネットチャンネルで、iKnow! を楽しもう
Wii版のiKnow! で「BrainSpeed」をプレイするときには、大画面のテレビを使って、迫力のあるプレイが可能です。家族そろってワイワイいいながら楽しめるのも魅力ですね。パソコンとWiiの両方をお持ちの方は、ぜひ両方をお試しください。マウスとWiiリモコンの操作感覚の違いも新鮮です。なお、WiiからiKnow! にアクセスするためには「インターネットチャンネル」(有料、500Wiiポイント)が必要になります。
[ヒント]ログインはメールアドレスでなくユーザー名
パソコン版iKnow! にログインするときにはメールアドレスとパスワードを入力しますが、Wii版では、ユーザー名とパスワードを入力します。メールアドレスではログインできませんので、間違えないよう注意しましょう。
[ヒント]ツールバーを非表示にできる
画面下部にあるツールバーの誤操作が気になる場合は、非表示にしましょう。インターネットチャンネルのスタートページで[設定]を押し、[ツールバーの表示方法]を[手動]に設定すると、Wiiリモコンの[1]ボタンでツールバーを隠せるようになります。
[ヒント]「お気に入り」に登録しておこう
最初にiKnow! にアクセスしたら、[お気に入り(星形のアイコン)]をクリックして「お気に入り」に登録しておきましょう。次からは「お気に入り」から簡単にアクセスできるようになります。
[ヒント]4段階のプレイモードが選べる
Wii版のBrainSpeedでは、始めるときにコースと合わせてプレイモードが選択できます。モードはAA、A、B、Cの4レベルがあり、制限時間の厳しさが異なります。最初はBで、もっと難度の高いものに挑戦したくなったらA、AAとレベルを上げていきましょう。
![1 [www]を押す,Wiiでインターネットチャンネルが利用できるようにしておく,インターネットチャンネルを立ち上げ[スタートページ]を表示しておく](/contents/012/img/img20080313163336027080.jpg)
![2 「www.iknow.co.jp/wii/」と入力,3 [OK]を押す,URLの入力画面が表示された](/contents/012/img/img20080313163454095893.jpg)


