例えば「会社帰りにお米を買う」というような予定を登録しても、予定をすっかり忘れて帰宅してしまっては意味がありません。そんなときは、自宅の最寄り駅に到達した時点でリマインダーが通知してくれるように設定しておくとよいでしょう。予定の詳細で[指定場所で通知]をオンにして、[場所]の画面で最寄り駅の駅名を検索すれば、最寄り駅を出発したときか、到着したときに通知を表示できます。なお、日時での通知も設定しているときは、日時か場所のどちらかの条件で通知されます。
1.予定の詳細を表示する

2.[指定場所で通知]をオンにする
![1[指定場所で通知]をタップしてオンに設定,2[場所]をタップ,3 位置情報の確認画面が表示されたら[OK]をタップ ,[詳細]の画面が表示された](/contents/309/img/img20140324125439019646.jpg)
3.通知する場所を設定する
![1 通知したい場所を入力 ,2 検索結果をタップ ,3[到着時]をタップ ,ここでは到着時に通知する ,[場所]の画面が表示された](/contents/309/img/img20140324125520025309.jpg)
![4[詳細]をタップ](/contents/309/img/img20131220160721072572.jpg)
4.通知する場所が設定された
![予定を通知する場所が設定された ,[完了]をタップ](/contents/309/img/img20140324125627019169.jpg)



