疑問を解決!
標準では最初に作成したアカウントに自動ログインするため、パスワードを設定していても、事実上だれでも自分のホームフォルダにアクセスできてしまいます。これを防ぐには、自動ログイン機能を無効にします。ログイン時にパスワードを要求する画面が表示されるようになり、パスワードを入力しなければアカウントにログインできなくなります。
![1 [一般]をクリック,2 [自動ログインを使用不可にする]をチェック,次回起動時から、ログインする際にパスワードが必要になる,[システム環境設定]-[セキュリティ]を表示しておく](/contents/015/img/img20080501133121018744.jpg)
パスワードを入力しなければログインできない設定にします
標準では最初に作成したアカウントに自動ログインするため、パスワードを設定していても、事実上だれでも自分のホームフォルダにアクセスできてしまいます。これを防ぐには、自動ログイン機能を無効にします。ログイン時にパスワードを要求する画面が表示されるようになり、パスワードを入力しなければアカウントにログインできなくなります。
![1 [一般]をクリック,2 [自動ログインを使用不可にする]をチェック,次回起動時から、ログインする際にパスワードが必要になる,[システム環境設定]-[セキュリティ]を表示しておく](/contents/015/img/img20080501133121018744.jpg)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。