Safariで閲覧した内容を、ほかの人に見られたくないこともあるでしょう。そんなときは[プライベートブラウズ]をオンにしましょう。オフにするには、操作1の[プライベート]を再度タップします。このとき、[ページをすべて閉じますか?]と確認されますが、[すべて残す]を選んでしまうと、[プライベートブラウズ]で見たWebページが残ってしまうので注意しましょう。
![1[プライベート]をタップ ,タブビューの画面を表示しておく ,ブックマークの画面を表示してもよい](/contents/304/img/img20131209172541022364.jpg)
![2[すべて閉じる]をタップ ,ここではすべてのタブをいったん閉じる](/contents/304/img/img20131209174327024124.jpg)

Safariで閲覧した内容を、ほかの人に見られたくないときは[プライベートブラウズ]をオンにしましょう。
Safariで閲覧した内容を、ほかの人に見られたくないこともあるでしょう。そんなときは[プライベートブラウズ]をオンにしましょう。オフにするには、操作1の[プライベート]を再度タップします。このとき、[ページをすべて閉じますか?]と確認されますが、[すべて残す]を選んでしまうと、[プライベートブラウズ]で見たWebページが残ってしまうので注意しましょう。
![1[プライベート]をタップ ,タブビューの画面を表示しておく ,ブックマークの画面を表示してもよい](/contents/304/img/img20131209172541022364.jpg)
![2[すべて閉じる]をタップ ,ここではすべてのタブをいったん閉じる](/contents/304/img/img20131209174327024124.jpg)


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。