これは古い記事です。iPhone 6やiPhone 6 Plus、iOS 8を搭載したiPhoneにある写真やビデオをパソコンまたはMacに保存する方法については、こちらの最新記事を参照してください。
iPhoneの写真やビデオをWindows 8.1パソコンに保存する方法
iPhoneの写真やビデオをMacに保存する方法
インポート
iPhoneで撮った写真やビデオをパソコンにコピーするには
iPhoneで撮影した写真やビデオをパソコンにコピーするには、Windows 8では[フォト]を利用するとよいでしょう。iPhoneを接続した状態で[フォト]を起動し、アプリバーから[インポート]をクリックすると取り込めます。また、iCloudコントロールパネルを利用して、フォトストリームの写真をパソコンに保存することもできます。なお、Windows 7では[自動再生]ダイアログボックスの[画像とビデオの読み込み]から、MacではiPhotoからコピーします。
1.[フォト]を起動する
![スタート画面を表示しておく,[フォト]をクリック](/contents/310/img/img20131128113403062421.jpg)
2.iPhoneにある写真を表示する
![1 画面を右クリック ,2[インポート]をクリック,3 iPhoneの名前をクリック,アプリバーが表示された,[フォト]が起動した](/contents/310/img/img20131128113754078290.jpg)
3.写真のコピーを開始する
![iPhoneの[カメラロール]にある写真が表示された,コピーしたくない写真をクリックすると、選択を解除できる ,[インポート]をクリック](/contents/310/img/img20131128113924009415.jpg)
4.写真のコピーが完了する
![写真のコピーが完了した ,[フォルダーを開く]をクリック](/contents/310/img/img20131128114049043344.jpg)
5.コピーした写真が表示された
![コピーした写真の一覧が表示された,コピーした写真は[マイピクチャ]フォルダー内に保存される](/contents/310/img/img20131128114241056987.jpg)
これは古い記事です。iPhone 6やiPhone 6 Plus、iOS 8を搭載したiPhoneにある写真やビデオをパソコンまたはMacに保存する方法については、こちらの最新記事を参照してください。
iPhoneの写真やビデオをWindows 8.1パソコンに保存する方法
iPhoneの写真やビデオをMacに保存する方法


