「iPhoneを探す」は、iPhoneを紛失したときや盗難に遭ったときにiPhoneを見つけたり、iPhoneにあるデータを守るための重要な機能です。iPhoneに内蔵されているGPSの情報をiCloudに送り、iPhoneの現在地を遠隔地から知ることができます。
まずは[設定]-[iCloud]にある[iPhoneを探す]がオンになっていることを確認しましょう。
もしiPhoneを紛失してしまっても、iCloud.comから探し出すことができます。以下の手順のようにiPhoneを[紛失モード]に設定すると、iPhoneの画面に自分の電話番号とメッセージを表示できます。
さらに、iPhoneにあるデータを遠隔操作でリセットすることもできます。iOS 6までは遠隔リセットを行うとiPhoneの場所を追跡できなくなりましたが、iOS 7以降では遠隔リセットを行っても、引き続きiPhoneの場所を表示することができるようになっています。
1.[iPhoneを探す]の画面を表示する
2.紛失したiPhoneを選択する
![1 iPhoneの場所をクリック,2 ここをクリック,iPadなど複数の機器で「iPhoneを探す」を設定している場合は、[すべてのデバイス]からiPhoneを選択する,iPhoneの場所が地図上に表示された](/contents/309/img/img20131127155752018869.jpg)
3.紛失モードに設定する
![自分のiPhoneの名前が表示された ,[iPhoneの消去]をクリックすると、遠隔操作でiPhoneをリセットできる ,[紛失モード]をクリック](/contents/309/img/img20131127160027030084.jpg)
4.連絡先の電話番号を入力する
![1 iPhoneに表示したい電話番号を入力,2[次へ]をクリック ,[紛失モード]の画面が表示された](/contents/309/img/img20131213115946021559.jpg)
iPhoneにも対応。Googleアカウントの「スマートフォンを探す」でできること
![1 iCloud.comのホーム画面で [iPhoneを探す]をクリック](/contents/309/img/img20131220121131024625.jpg)
![2 Apple IDのパスワードを入力,3 サインインをクリック ,[サインインが必要です]と表示された](/contents/309/img/img20131220121148058962.jpg)


