セットアップでiCloudを有効にしていると、[カレンダー]は自動的にiCloudと同期していますが、ほかにもGoogleカレンダーなどとの同期が可能です。Googleカレンダーの予定をiPhoneで確認できるようにするには、[設定]-[メール/連絡先/カレンダー]からGmailのアカウントを追加しましょう。Googleカレンダーに複数のカレンダーがある場合も、以下の手順だけで同期できるようになります。
1.カレンダーのアカウントを追加する
![1[設定]-[メール/連絡先/カレンダー]をタップ ,2[アカウントを追加]をタップ](/contents/308/img/img20131127115239077007.jpg)
![2[Google]をタップ,[アカウントを追加]の画面が表示された](/contents/308/img/img20131212112735014520.jpg)
2.Googleアカウントの情報を入力する
![1 Gmailの名前、メールアドレス、パスワードを入力 ,2[次へ]をタップ](/contents/308/img/img20131127115718067920.jpg)
3.同期対象を選択する
![同期対象を選択する画面が表示された,標準ではすべての項目の同期がオンになっている,[カレンダー]以外の同期が不要な場合は、タップしてオフに設定する,[保存]をタップ](/contents/308/img/img20131127115938095111.jpg)
4.Googleカレンダーが同期された



