疑問を解決!
デスクトップの表示オプションを開いて、[並び順序]を[グリッドに沿う]に変更しましょう。バラバラのアイコンが等間隔で並ぶようになるので、デスクトップが整頓しやすくなります。また、[アイコンサイズ]や[グリッド間隔]を調整すれば、よりたくさんのアイコンを並べられます。表示オプションの設定は個々のフォルダで保存されるので、フォルダごとに設定を変えることも可能です。
![1 [表示]-[表示オプションを表示]をクリック,2 [並び順序]で[グリッドに沿う]を選択,アイコンを移動すると、常に等間隔で並ぶように位置が調整される,デスクトップをクリックし、[Finder]のメニューを表示しておく](/contents/015/img/img20080417160917047569.jpg)
常に等間隔で並ぶように設定できます
デスクトップの表示オプションを開いて、[並び順序]を[グリッドに沿う]に変更しましょう。バラバラのアイコンが等間隔で並ぶようになるので、デスクトップが整頓しやすくなります。また、[アイコンサイズ]や[グリッド間隔]を調整すれば、よりたくさんのアイコンを並べられます。表示オプションの設定は個々のフォルダで保存されるので、フォルダごとに設定を変えることも可能です。
![1 [表示]-[表示オプションを表示]をクリック,2 [並び順序]で[グリッドに沿う]を選択,アイコンを移動すると、常に等間隔で並ぶように位置が調整される,デスクトップをクリックし、[Finder]のメニューを表示しておく](/contents/015/img/img20080417160917047569.jpg)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。