バックアップファイルを作成する
1.Backupを起動する
![1[Backup]をタップ,アプリケーション画面の 3ページ目を表示しておく,2[使用許諾契約書]が表示されたら、[同意]をタップ](/contents/068/img/img20120228201507080220.jpg)
2.バックアップファイルの作成を開始する
![Backupが 起動した,[スケジュール]をタップすると、定期的にバックアップが実行されるように設定できる,[バックアップ]をタップ](/contents/068/img/img20120228201743090378.jpg)
3.バックアップファイルを作成する場所を選択する
![ここではmicroSDカードにバックアップファイルを作成する,[バックアップの保存先]が表示された ,[メモリーカード]をタップ](/contents/068/img/img20120228202146013514.jpg)
4.新しいバックアップファイルを作成する
![バックアップファイルが作成されているときは、ここにファイル名が表示される,[バックアップ]が表示された ,[新規作成]をタップ](/contents/068/img/img20120228203707028029.jpg)
5.バックアップファイルの名前を入力する
![1 バックアップファイルの名前を入力 ,いつ作成したバックアップファイルかがわかる名前にしておく ,2[続ける]をタップ,[ファイル名入力]が表示された](/contents/068/img/img20120228202532007360.jpg)
6.バックアップファイルの作成を開始する
![1 バックアップするデータを確認 ,バックアップファイルの作成が開始される,標準ではバックアップできるすべての項目が選択されている ,2[続ける]をタップ ,[ バックアップデータ]が表示された](/contents/068/img/img20120228202733064729.jpg)
![3[OK]をタップ,バックアップが完了した,[バックアップ完了]が表示された](/contents/068/img/img20120228202805010341.jpg)
作成したバックアップファイルから復元する
1.復元を開始する
![Backupを起動し、「バックアップファイルを作成する」の手順2の画面を表示しておく ,[復元]をタップ](/contents/068/img/img20120228200724074616.jpg)
2.バックアップファイルの保存先を選択する
![[メモリーカード]をタップ,[復元ファイルの選択]が表示された](/contents/068/img/img20120106120100080146.jpg)
3.バックアップファイルを選択する
![ここではmicroSDカードに作成した バックアップファイルから復元する,作成したバックアップファイルをタップ ,[データの復元]が表示された](/contents/068/img/img20120228203208005773.jpg)
4.復元するデータを確認する
![1 復元するデータを確認 ,3[注意]が表示されたら、[データの復元]をタップ,4[復元完了]が表示されたら、[OK]をタップ ,5 GALAXY S II LTEの電源をオフにし、再びオンにする(再起動) ,バックアップデータが表示された ,復元が開始される ,標準ではすべての項目が選択されている ,正常に復元されているかを確認しておく ,2[続ける]をタップ](/contents/068/img/img20120228203552077416.jpg)
[ヒント]バックアップできないファイルはある?
送受信したメールやコピーが禁止されているアプリは、[Backup]ではバックアップできません。spモードのメールはspモードメールのアプリでコピーできます。Gmailに関しては、サーバーに全データが残されているので、バックアップを取る必要はありません。
[ヒント]バックアップはどんなときに使う?
初期化をするときは、事前に必要な項目のバックアップを取っておきましょう。このほかにも故障時に修理や交換をするときは、バックアップを取っておきましょう。
[ヒント]microSDHCカードを用意しよう
GALAXY S II LTE内のデータ量に応じてバックアップファイルは大きくなるので、なるべく大容量のmicroSDカードを用意することをおすすめします。
[ヒント]Dropboxなどにもバックアップできる
オンラインストレージサービスのBox.netとDropboxをバックアップファイルの保存先にすることもできます。別途、サービスへの登録が必要ですが、本体をmicroSDカードごと紛失してもオンラインからの復元ができて便利です。「バックアップファイルを作成する」の手順3の画面から保存先を選択してください。


