購入した音楽をバックアップする
1.パソコンを認証する
![1 iPod touchをパソコンに接続,2[認証]をクリック,iPod touchで購入した音楽をはじめてiTunesに転送する場合は、[iTunes Storeから購入した項目用にこのコンピューターを認証しますか?]が表示される](/contents/051/img/img20110128194942030577.jpg)
![3 Apple IDのアカウント名とパスワードを入力,4[認証]をクリック ,5[コンピュータの承認が完了しました。]が表示されたら[OK]をクリック ,[アカウント名とパスワードを入力]が表示された](/contents/051/img/img20110128195015023829.jpg)
2.iPod touchで購入した音楽がパソコンと同期される
![iPod touchで購入した音楽がパソコンと同期された,iPod touchで購入した音楽が表示された ,[iPod touchで購入]をクリック](/contents/051/img/img20110128195037050298.jpg)
購入した音楽のバックアップを作成する
1.購入した音楽をバックアップする
![1[ファイル]‐[ライブラリ]‐[ディスクへバックアップ]をクリック](/contents/051/img/img20110128195447060621.jpg)
![2[iTunes Storeで購入したものだけをバックアップする]をクリック,3[バックアップ]をクリック ,ここではiTunes Storeで購入した音楽だけをバックアップする,[iTunesバックアップ]が表示された](/contents/051/img/img20110128195600069703.jpg)
2.CD/DVD に音楽をバックアップする
![1 パソコンにCD/DVDをセット,バックアップが開始される,[空のディスクを挿入してください]が表示された](/contents/051/img/img20110128195638097313.jpg)
![2[OK]をクリック,購入した音楽のデータがCD/DVDに保存された,[バックアップが完了しました。]が表示された](/contents/051/img/img20110128195651016223.jpg)
[ヒント]購入した音楽をほかのパソコンでも聴くには
iTunes Storeで購入した音楽は5台までのパソコンにコピーできますが、同期するにはパソコンを認証する必要があります。iTunesで[Store]‐[このコンピューターを認証]を選択し、Apple IDとパスワードを入力しましょう。認証が完了したら、iPod touchをパソコンに接続します。ダイアログボックスが表示されるので購入した曲を転送します(ダイアログボックスが表示されない場合は、[iPod touch]を右クリックして[購入した項目を転送]を選択します)。1つのApple IDで認証できるパソコンは5台までです。パソコンを破棄したり、OSを再インストールしたりする場合は、認証をいったん解除しておかないと認証できる台数が無駄に減ってしまうので、必ず解除しておきましょう。認証を解除するには[Store]‐[このコンピューターの認証を解除]を選択します。ちなみに[Store]‐[マイアカウントを表示]を選択して[すべての認証を解除]をクリックすることで、1年に1度だけすべてのパソコンの認証を解除できます。
[ヒント]iTunes全体のバックアップを作成するには
「購入した音楽のバックアップを作成する」の手順1の画面で[iTunesライブラリとプレイリストの全体をバックアップする]を選択すると、iTunesで管理しているすべての音楽をバックアップできます。iTunesの画面下にはライブラリの容量が表示されているので、これを確認して必要なCD/DVDの枚数の目安を付けておきます。また[前回のバックアップから追加または変更された項目のみバックアップする]をチェックすると、2回目以降は差分のみバックアップされ、CD/DVDの節約になります。
[ヒント]バックアップから復元するには
新しいパソコンに買い替えたときや、OSを再インストールしたときに、バックアップしておいたディスクからライブラリを復元できます。iTunesを起動してバックアップディスクをドライブにセットし、[このバックアップディスクから復元しますか?]が表示されたら[復元]をクリックします。なお、バックアップディスクは、CD/DVDプレーヤーなどで再生できません。iTunesで復元するためだけに利用できます。


