1.YouTubeを起動する
![アプリケーション画面の3ページ目を表示しておく,[YouTube]をタップ](/contents/050/img/img20101206192239005099.jpg)
2.動画を検索する

3.キーワードを入力する

4.動画を再生する
![検索結果が表示された,見たい動画をタップ,[i]をタップすると動画の概要やコメント、関連動画を表示できる](/contents/050/img/img20101210200107046782.jpg)
5.動画を見る

[ヒント]お気に入りの追加にはYouTubeアカウントが必要
YouTubeの動画を再生中にメニューボタンを押して[お気に入り]をタップすると、動画をお気に入りに追加できますが、それにはYouTubeアカウントが必要です。YouTubeアカウントを取得しておけば、GALAXY SでよりYouTubeを楽しめます。
[ヒント]「HQ」ってなに?
手順5の画面の右下に表示されている「HQ」とは、「High Quality」の略で、高画質モードのことです。GALAXY Sは「Super AMOLED」ディスプレイを搭載しているため、よりきれいに動画を楽しめます。


