イベントとは、マクロを実行するきっかけとして設定できる動作です。例えば[クリック時]や[開く時]などAccess上で行った操作をイベントとして、マクロを実行するように設定できます。
イベントに対してマクロを設定するには、フォームやレポート、ボタンなどのコントロールのプロパティシートの[イベント]タブを表示し、その一覧にあるイベントに実行するマクロを割り当てます。
主なイベント
| イベント名 | 内容 | 
|---|---|
| 印刷時 | レポートでセクションが印刷される直前 | 
| 空データ時 | レポートで印刷するデータがないとき | 
| クリック時 | コントロールがクリックされたとき | 
| 更新後処理 | フィールドやレコードを更新した後 | 
| 更新前処理 | フィールドやレコードを更新する前 | 
| 挿入後処理 | 新しいレコードが入力された後 | 
| 挿入前処理 | 新しいレコードに最初の文字が入力されたとき | 
| ダブルクリック時 | コントロールがダブルクリックされたとき | 
| 閉じる時 | フォームやレポートを閉じる操作を行ったとき | 
| 開く時 | フォームやレポートを開く操作を行ったとき | 
| フォーカス取得時 | コントロールにカーソルが移動したり、選択されたりしたとき | 
| フォーカス喪失時 | コントロールからカーソルが他のコン ト ロールに移動したとき | 
 


