フィールドの値に応じて表示する値を切り替えるには、IIf関数を使用します。ここでは[金額]フィールドが10000未満の場合に[送料]を500、10000以上の場合に[送料]を0と表示します。
このような場合、「IIf([ 金 額 ]<10000,500,0)」と「IIf([金額]>=10000,0,500)」の2通りが考えられますが、金額が未入力の場合、前者の式では「0」、後者の式では「500」が表示されます。
未入力の金額に対して送料が科せられるのはおかしいので、ここでは前者の式を使います。
金額が10000円未満のときは送料を500円、10000円以上では無料にするなど、フィールドの値に応じて表示する値を切り替えたい場合があります。llf関数を使用して切り替える方法を解説します。
フィールドの値に応じて表示する値を切り替えるには、IIf関数を使用します。ここでは[金額]フィールドが10000未満の場合に[送料]を500、10000以上の場合に[送料]を0と表示します。
このような場合、「IIf([ 金 額 ]<10000,500,0)」と「IIf([金額]>=10000,0,500)」の2通りが考えられますが、金額が未入力の場合、前者の式では「0」、後者の式では「500」が表示されます。
未入力の金額に対して送料が科せられるのはおかしいので、ここでは前者の式を使います。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。