このワザで解決!
公開されているアルバムを「お気に入り」に追加することで、iPhoneからもすばやく見られます。気に入ったユーザーのアルバムの一覧(ギャラリー)を登録して、いつでも見られるようにしましょう。友人から共有されたアルバムも、毎回メールを開いて見に行くのでは手間がかかってしまいますが、お気に入りに追加しておけば、簡単に見ることができます。もちろんiPhoneからも[Picasaウェブアルバム]のトップページから利用できます。
1.パソコンで共有された写真を表示する
![写真を共有するメールをパソコンで受信し、リンクをクリックしてパソコンで表示しておく ,[お気に入りに追加]をタップ](/contents/041/img/img20100601140052090664.jpg)
2.公開ギャラリーへのリンクを作成する
![自分の一般公開ギャラリーの一覧ページ(パソコン用ページに、[リンクギャラリー]としてこのアルバムへのリンクが表示されるようになる ,[はい]をクリック,[(共有元のユーザー名)さんをお気に入りに追加しました。]が表示された](/contents/041/img/img20100601152538057182.jpg)
3.iPhoneで共有されたアルバムを表示する
![共有元のユーザー名をタップすると、そのユーザーが公開しているアルバムの一覧が表示される,[Picasaウェブアルバム]を表示し、[お気に入り]をタップ ,[お気に入り]に共有元のユーザー名が表示される,[最近の更新情報]が表示された](/contents/041/img/img20100601153728033489.jpg)
[ヒント][写真を共有]を選択しても、アルバムが共有される
共有は写真ごと、またはアルバムごとに行えます。このとき、自分は[写真を共有]で1枚の写真だけを共有したつもりでも、メールを受け取った相手は、自分が公開している他の写真やアルバムも、すべてリンクをたどって簡単に見ることができます。「公開したつもりがないのに公開されてしまっている」写真やアルバムがないように気をつけましょう。


