inputタグ(input要素)のtype属性に「password」が指定されると、パスワードの入力欄を表します。HTML5におけるinput要素のサンプルコードと使用例について解説します。
 
 
  パスワードの入力欄を設置する
  input type="password"
 
<
  
    input
    
    
    
  
  
    type
    
    
    
  
="
  
  password
  
  
  
  
">
type属性にpasswordが指定されたinput要素は、パスワードの入力欄となります。通常、入力内容は「●」などの伏せ字で置き換えられ、画面上では見られないようになります。
使用できる属性
input要素で解説した以下の属性を同時に使用できます。
  
    autocomplete
    
    
    
  
  ,
  
    autofocus
    
    
    
  
  ,
  
    disabled
    
    
    
  ,
  
    form
    
    
    
  
  ,
  
    list
    
    
    
  
  ,
  
    maxlength
    
    
    
  
  ,
  
    name
    
    
    
  ,
    pattern
    
    
    
  
  ,
  
    placeholder
    
    
    
  
  ,
  
    readonly
    
    
    
  
  ,
  
    required
    
    
    
    
  
  ,
  
    size
    
    
    
  
  ,
  
    value
    
    
    
  
サンプルコード
以下の例ではパスワードの入力欄を設置しています。
<form action="cgi-bin/example.cgi" method="post">
  <p>パスワードを入力する</p>
  <input type="password" name="password">
  <input type="submit" name="search" value="送信">
</form>

関連記事