メタデータのあつまりを表す
head
  <
  
    head
    /head>
head要素は文書のタイトルやmeta要素の情報など、メタデータのあつまりを表します。html要素の最初の子要素として1つだけ使用できます。
| カテゴリー | なし | 
|---|---|
| コンテンツモデル | 
        ・メタデータコンテンツ ・1個以上のメタデータコンテンツ。title要素は必須 ・iframe要素のsrcdoc属性値に入れられる文書内、もしくは別の手段でタイトル情報が提供される場合は0個以上のメタデータコンテンツ(つまりtitle要素の省略が可能)  | 
    
| 使用できる文脈 | html要素の最初の子要素として | 
使用できる属性
グローバル属性
すべての要素で使用できる属性です。
グローバル属性とイベントハンドラ属性
サンプルコード
body要素の使用例を参照してください。関連記事


